あしかがフラワーパーク 感動しました!
晴天の5月11日、あしかがフラワーパークに行ってきました。






藤に会ってきました。うす紅藤や大藤、白藤のお花はほぼ終わり。散った花びらで絨毯ができていました。
確かにすごい!感動しました。

4月30日にテレビ東京で放映された、園長の塚本こなみさんの「感動分岐点を超える園作り」のお話しを見て、行きたくなりました。
園長の塚本こなみさんは、日本初の女性樹木医。
藤の専門家で、難しいと思われていた大藤の移植を実現させました。
圧倒的を1つ作ればいい、との方針。リピーターが増え、園長就任1年で、黒字にしたそうです。
4月26日に、妹一家と母が行き、とてもよかったと写真を見せてもらっていました。
園内は思っていたよりこじんまりしていました。
藤が圧倒的な存在感!それがいくつもあるのです。
ちょうど、きばな藤が満開でした。

他にも花がたくさん!庭全体のデザインもよく考えられています。


手入れがよくされ、園内のどこからも花が見られます。

本日の入園料は ¥1,100 その日の朝に入園料が決まります。ちなみに夏は無料だそうです。
園内でランチをしたのですが、こういうところなのに(笑)、美味しかったです。
写真は、シーザーサラダ。ベーコンがいっぱいでびっくりしました。

あしかがフラワーパーク、また訪れたいと思いました。オススメです。