ちえの庭

一主婦の日々です。脳梗塞で左片麻痺になった夫を介護しながら、日々を丁寧に、健康に、暮らしたいと思っています。そんな日常と日々の知恵です。

カタン

カタンというボードゲームをご存知ですか? これ、おもしろいです! 3~4人でやるボードゲームです。 勝間塾では、カタンをする人は多く、毎月カタンの会が、開催されています。 4月に初めてカタンの会に参加しました。初心者でも十分楽しめました。 そこで5…

玄関周りのグランドカバーは玉竜か芝桜がオススメ

昨年の春先に玄関周りのグランドカバーに芝桜(シバザクラ)を植えました。 それがよかったので、ご紹介します。 芝桜というと、近年、公園に広々と植えられた芝桜が花の絨毯となり、各地で春になると話題になっています。秩父の羊山公園や山梨県の富士芝桜…

映画『パパは奮闘中!』

2019年4月9日、映画の試写会で、フランス映画『パパは奮闘中!』を見てきました。 ある日突然、妻が家出し、子ども2人を抱えたパパが、子育て、家事に苦闘し、仕事でも困難に直面するお話しです。 ★★★☆☆ 以下、ネタバレがあります。 ある日、妻のローラが2…

ブログ仲間たちとプチオフ〜実際に会うことの重要性

ブログ仲間たちと、参加できる人だけのプチオフ会をしました。 場所は水道橋のニューヨーカーズカフェ。 出入り自由で、10時半ごろ集まり、14時頃解散でした。 ただ、おしゃべりするだけでなく、最初の1時間は、それぞれがその場で1記事を書いてアップし…

ミニ終活勉強会

ホテルの朝食をいただきながらの『ミニ終活勉強会』に参加してきました。 終活は、まだまだ先のことと思っていましたが、説明を伺い、終活の必要性を実感しました。 ネット時代の今だからこそ、書き残しておかないと、残された人が困るそうです。 この日のホ…

最近のお気に入りおつまみは焼くポテト&人参

勝間塾では、ヘルシオやホットクックを使った料理のイベント(Facebook上やクスクスなどでの実習)があります。 そこで、いろいろ学んでいます。 最近、家族に好評で、私も気に入っているメニューは、ポテト&人参のフライです。 揚げずに焼いています。 わ…

ホットクックで小豆あま酒

毎朝、小豆あま酒を食べています。 数年前までは手作りの豆乳ヨーグルトを食べていました。 豆乳ヨーグルトだと体が冷えるのが気になり、小豆あま酒にしました。 豆乳ヨーグルトを食べていた頃、夫がよく下痢気味になっていたのですが、小豆あま酒にしてから…

肌がきれいな私のヒミツ

年齢のわりには肌がきれいだと言われます。 食と健康の関係を調べるには、長い追跡調査や、多くの事例を調べないと結論は出せないのだと思います。 ですから、私が言おうとすることに、エビデンスはありません。 ただ、自分で感じていること、実際にやってい…

久しぶりのゴルフ 勝間塾のみなさんと

勝間塾のゴルフイベントに初めて参加してきました。 雲ひとつない青空のもと、素晴らしく気持ちいい日でした。 久しぶりのラウンドでした。 緑の中で、無心にクラブを振り、ボールを打つのは、本当に気持ちいいです。 今まで、親戚や家族とまわっていました…

運転の友は、ミッシェル・オバマさん

運転しながら、Audibleのミシェル・オバマさんの『Becoming』を聞いています。 ミシェル・オバマさんは、オバマ元大統領の奥さまです。 プリンストン大学を出て、ハーバード・ロー・スクールを卒業した才女で、有能な弁護士でした。 彼女の回想録 (自伝) で…

介護用品~体を拭きます

脳梗塞で左片麻痺になった夫は、ヘルパーさんの入浴介助で、週に3回、自宅のお風呂に入ります。 それ以外の日は、私が体を拭きます。 必要なのは、ハンドタオル3枚と泡でふきとる清拭剤です。 ハンドタオルは、蒸しタオルにします。 水でぬらし、電子レンジ…

映画『バイス』試写会

3月15日、映画の試写会で、『バイス』を見てきました。 (以下、ネタバレもあります) 9.11以降のブッシュ政権を操ったディック・チェイニーが、副大統領にまで上り詰めていくお話しです。 大真面目なのか、茶化しているのか、コメディー映画です。 …

左片麻痺でもタオルをたたみます

夫は脳梗塞の後遺症で、利き手を失う、左片麻痺になってしまいました。 元々はリハビリで左手を使ってあげましょう、と始めたタオルたたみ。 今では、左手をまったく使う気はないのですが、タオルたたみは、夫の"仕事"になりました。 私も助かっています。 …

銀座アスターの焼きそばが好き

新宿伊勢丹で、早めの夕食を食べてきました。 デパートのレストランは、変な時間に行っても食べられるので便利です。 この日も行ったのは、15:30頃。 なのに店内は、ほぼ満席。 新宿伊勢丹では、寿司魯山やチャヤマクロビなどにも行きますが、最近では…

ジムに行く日のお昼ご飯は、小豆玄米+たらこ+梅干し

ジムに行く日のご飯 朝8:30頃、お昼のお味噌汁を準備。 葱の青い部分、人参、キャベツ、蓮根、舞茸、椎茸、ごぼうを切って、 出汁を注ぎ、味噌を入れます。 野菜は、毎回、冷蔵庫の中にあるものを適当に切って入れています。 乾物もよく使います。 出汁…

私の歯磨き

現在、歯のクリーニングに3ヶ月に1回行っています。 歯医者さんから、お掃除にいらしてください、というハガキが届きます。 以前は1年に1回でした。それが半年に1回になり、今では3ヶ月に1回です。 50代後半という年齢を考えたら、仕方ないのかもし…

雨の日に車椅子を押して外出する時

雨の日に車椅子を押して出かけるのは、かなりな重労働。 私は両手を自由にするため、ゴルフの雨具を着ます。 車椅子を押しながら、私が、傘をさすことはできません。 手が車椅子を押していて、空いていないのです。 ゴルフの雨具は、全然、雨を通さないし、…

マイセンのお皿

新婚旅行で行ったマイセンで、記念にお皿を1枚買ってきました。 当時、旅行の飛行機代を支払うと、夫の預金は、残りがあまりありませんでした。 結婚したら、夫のお金だけでやりくりしようと思っていた私は、節約旅行にせざるを得ませんでした。 1991年…

映画『記者たち』試写会

3月1日に映画の試写会を観てきました。 ロブ・ライナー監督の映画『記者たち 衝撃と畏怖の真実』です。 ロブ・ライナー監督は、『スタンド・バイミー』『最高の人生の見つけ方』などの大ヒット映画の監督です。 『スタンドバイミー』懐かしいです。 200…

留守番電話

ある日、警視庁から家に電話がかかってきました。 正確には、警視庁から、依頼を受けた会社からだったのですが。 「近所で、詐欺の電話が入り、被害が出ています。 留守番電話にしてください。 万が一電話に出てしまったら、すぐに警視庁もしくは、〇〇署に…

野菜の下ごしらえ〜ちえ流

健康でいたいと思っています。 そのために、ちょっとした手間は惜しみません。 ほんの少しのことで栄養価がアップしたり、減ったりします。 まず野菜を干します栄養が格段にアップするからです。 しいたけは有名です。1〜2時間干すだけでビタミンDは倍増し…

嫉妬と憧れ

嫉妬と憧れは、表裏一体だと思っています。 同じもの。 嫉妬するほど、いいものを持っている人が身近にいたら、素敵だと思いませんか。 ものって物じゃないですよ。 変な例なのですが、 夫が入院していたリハビリ病院で、隣のベッドにいたのは、夫よりもずい…

便利に使っている介護用品

介護をしているみなさま、 ストレスを減らして、楽しく介護しましょう。 私の工夫です。 紙オムツを置く場所 入浴時やトイレで使う、紙おむつやパッドは、洗面台の下の棚に入れています。 袋に入れたまま置くより、1アクションで取り出すことができ、便利で…

ジムの日の夕食

夕食。 チキンのトマト煮とサラダです。 週に1度、午後、ジムに行きます。 その日の夕食はホットクックで作った煮込み料理にしています。 11時30分、ジムの日はちょっと早目に昼ごはんの準備を開始します。 並行して、夕食の準備も開始。 ホットクックに材料…

健康を作るもの

ある日の昼食。 若い頃は何を食べても健康を脅かされるなんて考えてもみませんでした。 もともとお米が大好きですが、お弁当に入れてくれる母の唐揚げも大好きでした。 でもそれは昔のお話し。 年を重ねると、体は毎日食べているものでできていることを実感…

草津温泉のお蕎麦屋さん 〜柏香亭

草津温泉の美味しいお蕎麦屋さんをご紹介します。柏香亭(はっこうてい)です。草津温泉は長野が近いせいかお蕎麦屋さんが多いです。昼食にお蕎麦を食べてから、温泉に入るのもいいものです。柏香亭さんは、3代はお蕎麦屋さんです。お店の方に聞いたことはない…

入院に必要なもの

家族が入院しました。いつ入院することになっても困らないように、入院用セットを玄関のコートかけに入れていました。(白い水玉模様の緑色の袋)突然、入院することになった時、親戚などに、あそこに荷物があるからと持ってきて、と頼めるようにです。何で知…

室内物干し金具は便利です!

梅雨時や家族の入院時に便利に使っているものがあります。 洗濯物の室内物干しです。 部屋の鴨居やカーテンレールに干している人も多いかもしれません。 下の写真は寝室の南の窓側につけたもの。 家を建て替えた時につけました。 外に干した洗濯物を置く場所…

巣鴨のとげぬき地蔵 〜古奈屋 雪菓

おばあちゃんの原宿、巣鴨に行ってきました。巣鴨は2回目。前回は当時習っていた習い事のクラスの友人に案内してもらいました。巣鴨にお住まいの方。あれからずいぶんたつけれど、変わっていないようでした。まずは高岩寺にお詣り。有名なとげぬき地蔵です。…

松本のおみやげ〜開運老松 (開運堂)

松本に行くと必ず買ってくるお菓子があります。開運堂の開運老松です。これ、ニッキ(シナモン)の入った皮で、小豆の餡(粒あん)を包んだお菓子です。細いパウンドケーキのような棒状のお菓子です。(半分切った後)皮の上には松の実があしらわれています。少し…